Colonoscopy
大腸カメラ検査
大腸カメラ検査とは
大腸内視鏡検査(大腸カメラ)は内視鏡スコープと呼ばれる先端にカメラが付いたスコープを肛門から挿入し、大腸と小腸の一部を確認する検査です。この検査でポリープが見つかった場合は、その場で切除することも可能です。当クリニックでは大学病院でも導入されている最新式の内視鏡装置を導入しており、より正確な診断が可能となっております。
大腸カメラ検査を受ける理由
大腸にポリープができても症状が出ることはまずありません。
良性のポリープを放置しておくと、数年後にはがんに進行することがあります。
大腸ポリープを早期に見つけて切除することで大腸がんを予防することにつながります。
大腸がんも初期段階では症状が出ることはないですので、早期発見するためには大腸カメラ検査を受けていただく以外に今のところ方法はありません。
検査を受けるタイミング
次のような方には大腸カメラをお勧めします。
-
便通異常(便秘・下痢・便が細い)
-
血便
-
慢性的な腹痛
大腸カメラ検査の主な目的は大腸がんの早期発見と大腸がんに発展するおそれのあるポリープの発見と切除です。大腸がんの発症は40歳代から増え始め、年齢が上がるにつれて高くなります。つまり、発症リスクが上がってくる40歳頃から大腸カメラ検査を受け始めるのがベストなタイミングと考えます。血縁者に大腸がんの方がいる、大腸ポリープができやすい方など、大腸がんのリスクが高い方は40歳以前から定期的に検査を受けることをお勧めします。
当クリニックの大腸カメラ検査の特徴について
大腸カメラ検査といえば、昔受けたが痛くて辛かったので二度と受けたくないと嫌悪感を抱いている患者様も多いと思いかと存じます。当クリニックでは、最新式の挿入しやすい内視鏡検査機器を導入しており、内視鏡に熟練した医師が検査を担当しますので「苦痛のない大腸カメラ検査」を受けていただけます。
もちろんご希望があれば鎮静剤や鎮痛剤を投与して検査することも可能です。
圧倒的に苦痛の少ない内視鏡検査で皆様のご満足につなげています
大腸カメラ検査の身体への負担は、特に担当する医師の技量によって大きく左右されます。
大きな病院では経験の浅い若い先生が手技習得のため検査を担当することも多いかと存じますが、当クリニックでは、日本消化器内視鏡学会専門医である経験豊富な医師が、最新の機器を用いて検査を行います。最新式の挿入しやすい内視鏡を導入しておりますので患者様への負担・苦痛の少ない検査が可能となっております。
また、常に検査を受ける患者様の立場に立って細かく気配りを行うことで少しでも負担の少ない検査が受けられるよう努力してまいります。
検査終了後に満足してご帰宅いただくことは次も検査受けようという気持ちを持っていただくことにつながりますので、内視鏡検査に対する敷居が低くなり、病気の予防や健康維持への関心が高まり、それが健康寿命を伸ばすことにつながっていくものと信じております。
最新の内視鏡システム『EVIS X1』を導入
当クリニックでは、2020年4月に発表されたオリンパス社製の「EVIS X1」という最新の内視鏡システムを導入しています。このシステムはクリニックレベルではあまり導入されておらず、大学病院・大病院に近年導入され始めているもので、専用スコープと4K画質の高性能モニタを用いた全く新しい技術を搭載しており、検査の質や検査効率が向上したことでより小さな病変・早期癌の発見を可能にしています。従来であれば見落とされていたかもしれないごくわずかな変化も見逃さず、正確・精細な診断を行うことが可能です。
炭酸ガスを用いたお腹の張りを抑えた大腸カメラ検査
大腸にはひだがあります。見逃しのないようにひだの裏などを観察する際に、腸を空気で広げる必要があります。当クリニックでは空気のかわりに生体吸収性に優れた炭酸ガスを使用しておりますので、検査後のお腹の張りの軽減に努めております。空気と比べ検査後のお腹の張りが少なく、皆様に満足いただけます。
女性のための内視鏡検査
プライバシーに配慮した回復室・前処置室
当クリニックでは、女性に安心して内視鏡検査(胃・大腸)、腹部エコー検査を受けていただく環境を整えております。男性医師による検査に抵抗がある患者様、大腸カメラの下剤を飲む際のトイレ使用が気になるなど、女性患者様のご意見を参考に、以下のような設備を整えております。
-
検査スタッフ全員を女性にした体制を整える
※女性医師の検査日は毎月変わりますのでHPかTELにてご確認下さい。 -
前処置室やトイレ、休憩スペースなどプライバシーに配慮した個室環境をご用意
ストレッチャーで検査後もゆっくりお休みいただけます
鎮静剤を使用した場合、検査終了後は眠ったままストレッチャーでリカバリールームへ移動していただき、目が覚めるまでゆっくりとお休みいただけます。
胃・大腸内視鏡の同日検査が可能
当クリニックでは、胃と大腸の内視鏡検査を同日中にお受けいただくことも可能です。前日の準備や食事制限が一度ですみ、また、通院回数も減りますので、特にお忙しい方にお勧めです。
順番としましては、鎮静剤で眠った状態でまず胃カメラを行い、胃カメラ終了後そのまま大腸カメラを行っていきます。内視鏡検査は、眠っている間にすべて終わります。
院内で下剤が飲めます
大腸カメラ検査では、検査前に腸に貯まった便を綺麗に洗浄する必要があるため、検査当日の朝に下剤を服用していただく必要があります。ほとんどの方はご自宅で服用し、綺麗になって排便しなくなった後に来院いただくのですが、ご不安のある方や遠方の方には早めに来院いただき、院内で下剤内服を行っていただくこともできます。また、そのためのトイレ付きの個室も完備しております。
大腸カメラ検査の流れ
STEP1
検査前日
-
検査前日は朝から食事の食べカスが残りにくいように消化に良いものをお召し上がりください。ご自身で消化に良い食事の用意が難しい方は専用の検査食の用意もございます(別途料金かかります)。
-
夕食は21時までに済ませてください。その後も水、お茶などであれば水分摂取はしていただいて構いません。就寝前に錠剤の下剤1錠服用していただきます。
-
なお、血液をサラサラにする抗血栓薬をお飲みの方につきましては服用を中止する必要があることもございますので、事前に医師とご相談ください。
STEP2
検査当日の朝
-
検査当日の朝早くから大量の水に溶かした下剤を少しずつ飲んでいただき、大腸をきれいにしていきます。こちらの下剤内服につきましては、遠方にお住まいの方やご高齢で心配な方などは早めにお越しいただきクリニックで服用していただくことも可能です。
-
検査当日は検査終了まで水やお茶以外の飲み物、食べ物は口にできませんのでご注意ください。
STEP3
来院から検査まで
-
ご自宅で当日の下剤を服用された方は、検査予約時間の30分前までには来院をお願いしております。
-
来院後は検査着に着替えていただいた後、鎮静剤をご希望の方は静脈から鎮静剤を投与します。
-
検査室にご案内の後はストレッチャーに乗っていただき、検査を開始していきます。大腸の終点である盲腸までスコープを挿入してから、ゆっくりと引き抜きながら観察していきます。ポリープの切除を行いますと多少時間がかかったりもしますが、検査時間は概ね15-30分程度です。
-
検査終了後はストレッチャーに乗ったままリカバリールームまで移動し、目が覚めるまでそのままお休みいただきます。
異変が見つかったら
大腸カメラで異変が見つかった場合、ポリープであればその場で切除することも可能です。入院治療が必要な大きなポリープやがんなど、当クリニックでは治療できない病気が見つかった際は、連携している大学病院をはじめとした治療できる病院にすみやかに紹介させていただきますのでご安心ください。
大腸カメラ検査の費用
概算の金額です。また事前検査は別途料金が必要です。
ポリープ切除した場合、加入されている生命保険の種類によっては還付金の対象となります。
ご加入の保険会社にお問い合わせください。